中核社員までの教育訓練日誌でタグ 電話営業 が指定されているエントリー


ISO14001で積極的なコストダウンを図る

本日は、ISO14001の講習とISO14001コンサル用テキスト整備、電話営業の実践、法人訪問営業活動を行った。ISO14001講習では、後半最初の講習ということで、以前までの復習をかねて講習を受けた。電話営業では、フォローの電話を行い訪問営業の準備も行っていった。

日時: 2011年02月04日 16:53


公的機関からもらえる返済不要のお金 ~助成金~

本日は、助成金の概要講習と、電話営業、ホームページの作成、法人訪問営業活動を行った。助成金の概要講習では、基本的な助成金についての講習を受けた。各省庁の数ある助成金の中から、本日は社会保険労務士である社長に関連の深い、厚生労働省の助成金について教えていただいた。営業活動では師走である、今月の営業は控え、お世話になったか方への挨拶訪問の時期であることを教わった。

日時: 2010年12月17日 19:25


多様化する労務リスクをチェックする方法

本日は、労務リスクのチェックの講習と電話営業、ホームページの作成、法人訪問営業活動を行った。労務リスクのチェックでは、労働法を理解することが問題を未然に防ぎ、リスクに対応できるものだと教えていただいた。ホームページの作成では、前回同様セールスページの作成を行った。慣れてきたこともありスピードが少しずつあがってきたような気がする。やはり何事も反復練習が鍵だと再確認できた。

日時: 2010年12月16日 22:22


労働帳簿を整理することで問題を未然に防ぐことが出来る

本日は、労働帳簿についての講習と、電話営業、ホームページの作成、金融機関訪問の実践をした。労働帳簿とは社内の労務管理を行う上で必要不可欠なもので、法定帳簿の「労働者名簿」「賃金台帳」「出勤簿」の3つと、就業規則の内容を実施する上で必要な書式があることを教わった。ホームページの作成では昨日同様セールスページの作成を行ったが、慣れてきたこともあり時間が短縮されてきた。

日時: 2010年12月15日 20:26


労働者保護を目的とする労働基準法

本日は労働基準法の講習と電話営業の実践、ホームページ作成、法人訪問営業活動を行った。労働基準法は、労働者の保護の観点に成り立っており、例外を除く日本国内で働く全ての労働者に適用されるらしい。【OJT】では、主に営業に関するものを行い、今後も少しでも売り上げに繋がるような行動を取っていきたいと思う。

日時: 2010年12月09日 20:57


ソーシャルメディアを有効活用した集客のコツ

本日は、ホームページの集客応用と電話営業、ホームページ作成、金融機関訪問を行った。電話営業では、引き続き医療業界に電話をかけ、ホームページでは個別ページの作成を行った。個別ページでは、文章を考えながら作成してみたが、今の自分には相手目線で文章を表現するのがまだ難しく、文章力の訓練が必要だと感じさせられた。

日時: 2010年12月08日 09:16


「twitter」「Facebook」「you tube」の有効活用

本日は、ホームページの集客の基礎と、電話営業、商工団体訪問、ホームページの作成を行った。アクセスアップに繋がる集客をする上では、内容を充実させ、相手に気分良く見ていただけるような工夫をしていかなくてはいけないと感じた。集客と誠実な付き合いをイコールと考えて取り組んでいこうと思う。

日時: 2010年12月06日 21:16


営業に必要な話題とツールを考える

本日は、ホームページの作成基礎と電話営業、金融機関、法人訪問営業活動を行った。ホームページの講習では、「php」と呼ばれる、プログラミング言語の一つについての講習を受けた。金融機関、法人営業活動で、初訪の際のツールや、相手と会話を続けるための、情報・知識について考えてみた。

日時: 2010年12月02日 22:19


プレゼンの準備とさらなる顧客管理の技

本日はプレゼンのロープレの講習と、顧客リストの整備、電話営業、プレゼン資料作成を実践した。顧客リストの整備では、ワードの「フィールド」を用いた便利な方法があり、他の資料作成のときなどにも使える非常に便利な機能があり、どんどん使いまわして行きたいと思う。

日時: 2010年11月24日 19:52